人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代謝を良くしたいなら今こそにんにくを!
ニオイが気になるならニオイがない黒にんにくがおすすめ
ダイエット業界騒然?口コミ人気の黒にんにくサプリを徹底比較


今ダイエットに和菓子が注目されている?ダイエット中に食べたい和菓子は?

私がダイエット中に一番効果的だったと感じたのが、お菓子をやめたことでした。そもそもが大のお菓子好きで、毎日食べているような状況でしたので、お菓子をやめることがかなりの減量につながったと思うのです。お菓子には中毒性があると私は思っています。なので、お菓子を食べるのが大好きな方はやめたくてもやめられなかったりするんですよね。それなら食べちゃいましょうよ!と私は思ったのです。実際、私もお菓子を我慢するのにはかなり苦労しました。ストレスが溜まると暴飲暴食の原因となったりすることもありますので、それならストレスを溜めないような形でダイエットを行なった方がいいわけです。でも、お菓子も食べてもいいものと食べてはいけないものがあります。一般的なお菓子はやはりやめるべき!ダイエット中は「和菓子」を食べることをおすすめします。和菓子はダイエットとすごく相性がいいのです。


(1)和菓子がダイエットにいい理由とは?

まず、お菓子が何故だめなのか、ということを考えないといけません。一般的にお菓子は、カロリーや脂質、塩分がすごく高いです。カロリーや脂質が高いと体脂肪が蓄えられやすくなってしまいます。塩分が高いとむくみの原因となったり、高血圧などの病気の原因にもなってきます。カロリーが脂質が高くても、それなりに満腹感を感じられるようなものであればまだいいのですが、お菓子というのは基本的にあまり満腹感を感じることもできず、たくさん食べてしまうものなので、ダイエット中には特に控えなければならなくなってくるのです。和菓子のいいところは、基本的にカロリーが低いというところにあると思います。一般的なお菓子と比べると、カロリーは1/2~1/3程度しかないので、かなり低カロリーであることがわかります。また、豆類を使うことが多く、食物繊維を多く摂れるので、満腹感も感じやすかったりします。さらに、自然由来の食材を使っていますので、健康にもとてもいいと言えるんですよね。


(2)おすすめはあんこ・きなこ・寒天を使った和菓子

では、和菓子ならなんでもいいのか、というとこれもまた別問題で、和菓子も選び方がすごく大事になってきます。まずおすすめしたいのは、あんこを使っているものですね。あんこというのはあずきを原料とします。あずきには糖質の代謝を助けるビタミンB群やポリフェノールが含まれていると言われています。きなこを使った和菓子もおすすめ!きなこは大豆を原料とします。大豆には良質なタンパク質が含まれています。きなこは脂肪の合成や吸収を抑えたり、コレステロールを下げるのにもいいと言われています。寒天にも注目です。寒天は食物繊維が非常に多く含まれています。食物繊維は整腸作用を促してくれると言われていますので便通の改善を促し、ぽっこりお腹などを解消させてくれます。腸の中で膨れる性質を持ちますので、満腹感を感じやすいというのも大きなメリットです。


# by makingbody | 2015-03-25 08:59

ジムって意外と長続きしない!元トレーナーが教えるジムの長続きのコツ

効率良く痩せたいのであれば、やはり、運動は取り入れるべきでしょうね。運動なしでもダイエットに成功することは可能ですが、筋肉を付けないと脂肪が燃焼されにくく、さらに脂肪が蓄積されやすくなってしまいますので、基本的には運動をしながらダイエットを行なうべきです。運動を強制的に行いたいと考えている方は、ジムに通われることをおすすめします。ただ、ジムに通っている自分に満足してしまうような方ってけっこう多いのです。大事なのは継続することで、これが意外と難しかったりします。ジムに継続して通うためにはいくつかのポイントがあります。


(1)通いやすい場所にあるかどうか

まず、大切なのは、通いやすい場所にあるかどうか、ということです。もし、徒歩や自転車でジムに通おうと思っているのであれば10~15分以内の距離にある場所を選んだほうがいいです。評判がいいからと遠いジムを選んでしまうと、絶対に通わなくなってしまいます。都心部であれば、電車を利用して通うこともできるでしょう。なので、家の近くになくても、駅近にあれば通いやすかったりします。大手ジムは駅近に構えることが非常に多くなっているので、自宅の周りだけでなくて駅周辺のジムもチェックしてみるといいでしょう。


(2)プログラムの充実度はどうか

ジムでは色々な運動ができます。最初にジムのトレーナーさんから運動プログラムを作ってもらうことができたりするので、運動の知識がなくても、自分ひとりでそれなりに運動をすることはできます。ただ、一人で運動をするのが続かない人ってけっこう多かったりします。そういう方にはジムのプログラムをおすすめします。ヨガやピラティス、ボクササイズ、ウェイトトレーニング系のプログラムなど様々なプログラムがありますので、プログラムが充実しているほうが楽しく運動をすることができます。


(3)気になる異性を見つける

これは少し番外編になるかもしれません(笑)。でもとても重要なことなので一応参考にされてみてください。ジムってどうしても通うのが面倒になったりするものです。そういう場合は、気になる異性を見つけて、その人を見たいがために通う、というのも全然ありだと思うんですよね。もちろん、ストーカーのようにならないことが大事ですが(笑)、例えば、すらっとした体型の人を目標にして頑張る、などしてあげるとジム通いも続けやすくなります。本当に頑張る人は同じスパンで通いますので、その人に合わせるというのもいいかもしれませんね。


# by makingbody | 2015-03-19 08:59

今年の夏までに必ず痩せると誓った方が今日から実践すべき3つのこと

ダイエットをされる方に多いのが「夏までに痩せたい!」と思うパターンです。夏は気温が上がるので、どうしても露出が多くなってしまう季節ですから、その季節に向けてダイエットを頑張ろうという気持ちはすごく理解できます。本当は、一年を通してちょっとずつ軽めのダイエットをやっていけば夏前に苦労することもないのですが、ほとんどの方は冬になると緩んでしまう傾向にありますよね。夏までに痩せたいという目標を立てるものの、実際には実現に至らなかった年も多いのではないでしょうか。今日は夏までに痩せるためにすべき3つのことについてお話してみます。


(1)具体的な数値目標を立てる

まず、すごく大事になってくるのが、具体的な数値目標を設定するということです。「夏までに痩せたい」←これほど抽象的な目標はほかにないです(笑)。抽象的な目標のままダイエットを行なってしまうと、結果も曖昧になるということを覚えておいたほうがいいです。夏までに3kg痩せたい、というのもまだ甘いですね。3ヶ月で5kg痩せたいというようにより具体的な数値目標を立てることが大事になってきます。数字を明確にすることで、1週間でどれだけ痩せたらいいのかがわかってきますので、目標を達成させやすくなります。1ヶ月に体重の4%までが健康的に痩せられる数値だと言われています。


(2)ダイエットを始めることを宣言する

ダイエットに失敗しやすい方は、一人で頑張ってしまうところがあります。一人でもくもくと頑張れるような性格であれば問題ないのですが、実際は一人だと怠けてしまうような方が大半です。そういう方は、自分にプレッシャーをかける意味でもまわりに「ダイエットをはじめる」ということを宣言してみるといいです。TwitterやFacebookなどのSNSに「今日からダイエットをはじめました」などと明言すると、後に引けなくなってしまうので、強制的にダイエットをはじめることができます。これはけっこういいプレッシャーになるので実践してみてください。途中報告などもアップしてみるといいでしょうね。


(3)ストレスのたまらない方法で実践する

ダイエット中に大事なのがストレスを溜め込まないことです。ストレスが溜まるとコルチゾールというホルモンが分泌されやすくなるのですが、これは体脂肪を蓄えるホルモンだと言われています。なので、ストレスを溜め込まないダイエットを選ばないといけません。どういうダイエットがストレスを溜め込むのかというと、無理なダイエットですよね。食事制限のみのダイエットやきつい運動のみのダイエット、これでは長続きしませんし、体も持たないです。いくつかのダイエットを組み合わせることで効率良くダイエットを行なっていくことができます。


# by makingbody | 2015-03-13 08:57

太らないどころか痩せる果物1.りんご2.グレープフルーツ3.キウイフルーツ

ダイエット中は誰でも食事制限をされますよね。その中で野菜や果物を食べることって多くなると思います。野菜には酵素や食物繊維が多く含まれているのでたくさん食べるようにするといいでしょう。では、果物はどうでしょう?果物の糖質は果糖というものに分類されるのですが、これは体脂肪を溜め込みやすくする性質があると言われています。なので、食べ過ぎるのはあまり良くないのですが、ダイエットに役立つ一面もあるので、上手に取り入れてもらいたいと思うのです。どの果物がダイエットに役立つのか、おすすめの果物を3つご紹介します♪


(1)りんごは低カロリー&便通改善

昔、りんごダイエットが流行りましたよね。それぐらいりんごはダイエットに向いている食材なのですが、今一度、そのりんごのダイエット効果についておさらいしておきたいところです。りんごはまずカロリーの低さにメリットがあります。1個300gの大きめのりんごでもカロリーはだいたい150kcal前後しかないのです。そこにペクチンとセルロースという2つの食物繊維が含まれています。ペクチンは水溶性食物繊維、セルロースは不溶性食物繊維なのですが2つの食物繊維をバランスよく摂ることで便通が改善されやすくなると言われています。また、不溶性食物繊維は水分と交わると膨れる性質を持つことから、満腹感を感じやすい食べ物であるとも言えるのです。これがダイエットに向いている大きな理由です。


(2)グレープフルーツは低カロリー&食欲抑制

好き嫌いがわかれると思いますが、グレープフルーツも実はけっこうおすすめできる果物なのです。グレープフルーツは1個450gも大きめのサイズでも120kcal前後しかありませんので、重量に対してのカロリーは果物の中でもかなり低いほうだと言えます。そして、苦味成分にダイエットの秘密が隠されています。ナリンギンという苦味成分が食欲を抑えてくれると言われているので、ご飯前に食べてあげたり、空腹時に食べてあげることで食べすぎを防止することができます。


(3)キウイフルーツは低カロリー&糖質の吸収抑制

キウイフルーツのいいところもまずカロリーの低さにあります。1個120gでだいたい50kcal前後しかありません。キウイフルーツには食物繊維が非常に多く含まれています。野菜でいえば大根と同じぐらいの食物繊維が含まれています。食物繊維は便通を良くする働きがあることで知られていますね?便通がよくなれば、お腹を引き締めたりすることができます。さらに食物繊維には糖質の吸収を抑える働きもあります。糖質は体脂肪を溜め込む原因となるものなので注意しなければならない問題です。キウイフルーツはビタミンCやビタミンEなど美容成分も多く含んでいるのでお肌にとっても嬉しい果物です。


# by makingbody | 2015-03-06 08:55

バカにされたバナナダイエットの効果が今になって証明されつつある現実

一昔前に流行ったダイエットとして私が強烈に覚えているのが「バナナダイエット」です。もしかしたら今でもされている方はいるかもしれません。でも、流行った当時、「痩せそう!」という意見に反して、「そんなもので痩せるわけがない」という意見も実際は多かったです。私もバナナダイエットに挑戦してみましたが、残念ながら明確なダイエット効果を得ることはできませんでした。でも、今思えば、やり方が悪かっただけなのかも、と感じているのです。というのも、科学の進歩によってバナナのダイエット効果が証明されつつあるためです。もう一度バナナダイエットに挑戦してみたい方は今日ここでバナナの知られざるダイエット効果について勉強してみませんか?


(1)必須アミノ酸パワーによって脂肪の燃焼を促進

まず注目したいのがバナナには食事から摂ることが難しいと言われている必須アミノ酸が摂れることです。よくアミノ酸と言いますが、アミノ酸は大きく普通のアミノ酸と必須アミノ酸に分けられます。必須アミノ酸は何種類かあるのですが、食事から摂るのが比較的難しいほうのアミノ酸です。バナナに含まれる必須アミノ酸であるメチオニンやリジンは脂肪燃焼成分であるカルニチンの働きをサポートすると言われています。また、必須アミノ酸アルギニンは成長ホルモンを促すため、筋肉量を増やして代謝のいい体を作り上げるのに一役買ってくれます。


(2)ビタミンBによって糖質・脂質の代謝を促進

さらに注目したいのがバナナには「ビタミンB群」が多く含まれているということです。中でも注目したいのがビタミンB1とビタミンB2です。ビタミンB1は糖質の代謝を助けると言われていますので、低炭水化物ダイエットをしたいという方は特に摂っておきたい成分です。ビタミンB2は資質の代謝を助けますので脂っこい食事が続いている方に特に摂っておきたい成分です。ともに酵素をサポートする補酵素として働きますので、代謝のいい体を作り上げるのに欠かせません。


(3)食物繊維やカリウムによって体のバランスを整える

バナナには食物繊維が多く含まれています。食物繊維は便通の改善にいいと言われていますのでぽっこりお腹を引き締めたりするのに役立ってくれます。食物繊維は不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があり、片一方を摂り過ぎるのがよくないと言われているのですが、バナナは水溶性食物繊維も不溶性食物繊維も含まれるのでしっかりと便通を改善できます。また、カリウムの含有量も多いです。カリウムは体の中の塩分濃度を調節する働きがあることから、むくみの改善・予防にいいと言われています。むくみ体質の方にもおすすめできる果物というわけですね。


# by makingbody | 2015-03-02 08:50
line

私は痩せにくいというのはただの言い訳。体質による痩せやすさへの影響はほぼなく、ダイエットは正しく行えば誰でも結果が得られるものです。


by makingbody
line